2011年12月19日月曜日

第一回学習発表会

語学部の塚崎です。
12月18日当社の研修室にて第1回学習成果発表会が行われました。
第1回にも関わらず参加クラス18組、発表者46名と大規模なものになりました。

ベストドレッサ賞を受賞したクラスの発表の様子です。

2011年10月10日月曜日

語学教室講師勉強会を開催

語学部の塚崎です。
 10月1日(土)、当社3階研修室で講師勉強会が行われました。昔からチャイナワークで語学を教えてくれている講師から、最近入ったばかりの新任講師まで総勢20名が集まる大規模なものになりました。勉強会後の懇親会も含め有意義なものにできたと思います。


2011年9月5日月曜日

中国の結婚写真


統括部長の矢野です。
中国の人と結婚したいので、ビザの手続きを教えてほしい。彼女の両親に会いに行くので航空券を購入する。結婚に関する日中の書類を翻訳してほしい、こんな依頼がチャイナワークにはよく来ます。

 国際結婚は大変ですね。法律・行政手続・習慣や言葉の違い・・・  まあ、それは日本人同士でも同じかも。
 さて、中国人女性と結婚される日本男児にひとつ忠告!
 大変なこと、というか恥ずかしいことのひとつに、結婚に伴ってやっておかなければならない「儀式」がひとつ。それは結婚写真です。日本でも結婚式の直前に写真を撮りますが、中国のそれは半端じゃないです。時間もお金も。
 だいたい、式の前にすることが多いです。ポスター写真くらいの大きさの写真(パネルにしたもの)が1枚で、これは結婚式場に飾られ、その後に新居の寝室に誇らしげに飾られます。ほかにやたら立派なアルバムに数点収められ、スタンドにも飾られます。みんな1万元以上(10万円以上)掛け、1日以上時間も費やしています。

2011年8月15日月曜日

上海小籠包の「鼎泰豊(ディンタイフォン)」

旅行部の山崎です。
小籠包で有名な「鼎泰豊(ディンタイフォン)」は聞いたことがありますか?北海道にはありませんが、日本にも仙台から熊本まで12店舗展開する台湾の上海料理レストランチェーンです。1996年、日本の高島屋からの誘いで日本に出店し小籠包ブームを起こしました。

2011年7月26日火曜日

北京は「ペキン?」「ベイジン?」、ソウルは「漢城?」「首爾?」

 
上の写真は関西空港で北京行きのCA928便のハングル表記です。今日は「北京」の呼び方についての話題です。

2011年4月28日木曜日